浪漫ワークスの住まいづくり

お客様のライフスタイルに合った理想的な住まいづくり

浪漫ワークスは、 女性ならではの視点から、お客様にとって便利で快適な住宅をプランニングいたします。さらに家づくりを通じて、より良い生活スタイルをご提案させていただきます。

浪漫ワークスでは原則的に全棟住宅BELS表記です。

続いて説明↓

快適性

たとえば、窓。浪漫ワークスでは、標準でアルミ樹脂ハイブリッド(半樹脂)・タイプ
窓は開口部を大きくとれば、その分断熱性能が下がりますが、半樹脂タイプであればある程度断熱性能が保たれます。もちろん網戸は標準装備。大開口窓からの光と風をお楽しみ下さい

浪漫ワークス標準・アルミ樹脂ハイブリッド

アルミ樹脂ハイブリッド窓での浪漫ワークスの標準は、LIXILのサーモスシリーズ。スリムなフレームで内観がとてもカッコいい。最高水準の断熱・環境性能が実現。暖かさを逃さない、そして節電にもつながる、家計にうれしい窓です。

浪漫ワークス標準・樹脂窓

浪漫ワークスではおなじみYKKAP APWシリーズ。
高い断熱性能と先進の機能、洗練されたデザイン。そして、各窓にはシリアル番号を刻み、10年間の品質保証を実現しています。

たとえば、2階トイレ。浪漫ワークスの2階建て住宅では、2階トイレが標準です。
現在2階にトイレがない生活をしている人は不便さは感じないと思います。しかし、2階建てを新築し、2階に寝室や子供部屋がある場合、2階トイレがあるとすこぶる便利。本当に良かったと感じていただけることを確信しています。

動線・収納

浪漫ワークスがお住まいの間取りをレイアウトする場合、まず第一に考えるのが動線です。特に家事動線。奥様が動きやすい配置を常に考えています。
そして、その動線に沿って配置されるのが収納。浪漫ワークスの住まいづくりの特徴は、収納力の高さです。何をどこにどれくらい収納するか…主婦目線でマジメに考えてご提案いたします。

ウォークインクローゼット

DSCN1695

浪漫ワークスのウォークインクローゼットは、最小でも3畳は確保。クローゼット内部には、ぐるり枕棚が付きます。枕棚の下にはハンガーパイプを通しますので相当量を格納できます。

押入れ

浪漫ワークスの押入れは、無垢のすのこ。大変好評です。無垢の木材による中段のすのこは、自然の調湿作用と適度な空気の循環で、カビや結露を防ぎます。

パンドリー

キッチンの収納庫であるパンドリーはとても重要です。特に子育て奥様には、大量の飲料や食料品をストックしなければならず、室温と同じ環境なので、常温保存にはもってこいの設備です。

リビングクローゼット

リビングのクローゼットって、意外と取りにくいですよね。しかしあったらすこぶる便利。シーズンごとに使い分けるものや子供たちのグッズを格納してリビングがすっきり片付きます。

ユーティリティ

階段下や洗面室内のクロークなど…浪漫ワークスでは可能なかぎり収納スペースを確保します。
特に洗面室内は、壁一面クロークスペースを設置。浪漫ワークスの案内会に来ていただきましたお客様は、ほとんどこの点に驚かれます。

シューズクローク

玄関ホールの巨大なシューズクローゼットは、浪漫ワークスの特徴の一つ。
赤ちゃんが乗る折り畳みカーゴや、お子様の遊具まで楽々収納でき、シューズ棚も高さいっぱい可動棚を設置し、例えば奥様のブーツも完全に収納します。また、ポーチ側からもホール側からも出し入れ可能な点も特徴です。

性能・工法

浪漫ワークスの独自仕様として、まずは、制振・耐震仕様から。

制振システムの導入

浪漫ワークスでは、地震による振動を少しでも減らすために、筋交を制震ダンパーで補強しています。地震被害の実際では、倒壊しなくてもすめなくなる場合が多く、制震ダンパーは、地震の大きさにもよりますが、住宅をシェイクされるのを防ぎ生活が続けられる状態を保ちます。

耐震構造と耐震等級3の取得

しっかりと耐震構造を整える必要がある場合、浪漫ワークスでは建物の構造計算を行い構造躯体を決定します。耐震構造の目的は、地震の際の住人の生命を守ることが最優先ですので、耐震等級3相当ではなく、専門機関から耐震等級3の認定取得をおすすめしています。耐震等級3であれば火災・地震保険なども有利な条件でご契約できますよ。

そして、浪漫ワークスの工法をピックアップしてご紹介いたします。

JWOOD工法

浪漫ワークスでは、強靭な柱JWOOD LVLを専用金物で緊結し強固な構造体を作るJWOOD工法を採用しています。

外張断熱工法

外張断熱工法は、建物の外壁面に沿って高性能断熱材でスッポリ覆う工法。夏涼しく冬暖かい空間を作ります。

快適な住宅であることに加え、様々な制度上のメリットがある「長期優良住宅」もお任せください。

サポート

マイホーム完成後は、アフターケアはもちろん、節約節税、保険実行が必要な場合の対処など、住宅に関わるすべてをサポートいたします。

浪漫ワークスでは、住宅瑕疵担保履行法に従って検査を行い、一定の品質を確保しています。

JIO(日本住宅保証検査機構)かし保証と浪漫ワークスの検査体制

基礎配筋検査

躯体・金物検査

防水検査

浪漫ワークスでは、次の保証もご提供しています。

しろあり5年保証(必須サービス)

地盤保証(補強・改良)サービス

熊本震災以来、九州においても地盤コンディションへの関心は高まる一方です。
地盤調査の結果、地盤が建築に耐えられないと判断された場合、地盤改良が必要ですが、改良経費はわかりにくく、建築予算に食い込んでくる可能性があるため、慎重に見積もらなければなりません。
浪漫ワークスでは、地盤改良のベストな方法を検討し、透明性を保ったご予算にてご提案いたします。

小口径鋼管杭打設工法(1)

大村市沖田地区地盤改良現場(1)

小口径鋼管杭打設工法(2)

大村市沖田地区地盤改良現場(2)

HySPEED工法

天然砕石を利用するエコ地盤改良工法

そして、浪漫ワークスでは、火災保険、地震保険、家財保険、そしてライフスタイルに応じた保険プランを用意しています。